n-cooking– Author –
-
おすすめの味噌「コーボン味噌」
お味噌の選び方をご紹介します。 味噌には種類がありますが、何れにしても、伝統製法で作られている「長期熟成」されたお味噌を選ぶのがよいです。自分で作ればさらによ... -
おすすめの油「ほうろくの菜種油」
いろいろな油があり、情報も様々で選び方が難しく、迷いやすいですね。主に避けたい油や理想の製法に関しては、本『私を整えるごはん』でも簡単に書きましたが、文字数... -
知らないと損する!梅干しのすごい効能
今日は、梅干しの驚くべき効能☆についてですYO こんな方へ 普段から疲れやすい、疲労感が溜まりやすい方甘いものをとり過ぎてしまう方やる気がしない、だるーいことが多... -
紫蘇を洗うのは大変でしたが、手間をかけた分愛情も湧きますね!
梅干し作り講座に参加された男性の方のご感想です。 「家に帰ってから早速、追加の紫蘇を漬けました。紫蘇を洗うのは大変でしたが、手間をかけた分愛情も湧きますね!今... -
梅干しが苦手だった家族も喜んで食べてくれるようになりました!
「昨年、初めて【恋する梅干しづくり講座】に参加させて頂きました。子どもたちが大喜びで食べてくれています今年もおさらいの意味を含めて再受講させて頂ければと思い... -
こんなに感動した梅干しはじめて!!来年もリピート決定です
恋する梅干しを伝えて早速食べ始めた生徒さんたちから続々と感動の声が!恋する梅干しに感動する理由 「こんなに感動した梅干しはじめて!!」 と、これまで何百人単位... -
\ごはんとお味噌汁だけで贅沢な豊かな気持ちに〜/
出版記念イベントレポート@北海道東川町について 北海道での出版記念イベント開催しました 北海道で今注目されている町東川町で! 出版記念イベントin北海道東川町 全... -
あんなにシンプルなのに・・・しっかり素材の味を引き出せているので、腕があがっちゃった。
今日は男性読者さんが感動してくれたレシピについて……!!!簡単で美味しい! 先日、『私を整えるごはん』の読者さんから感想が届きました。男性読者さん。しかも料理ま... -
感謝という食へのエネルギーの道が開き体が温かく循環しました。
名古屋天狼院さまイベント 『私を整えるごはん』発刊記念イベントを名古屋天狼院書店さまで開催。 書籍をさらに活用してもらいながらがんばってストレスためる料理は卒... -
え!?これだけの調味料と材料なのにこんなに美味しいの!?
「サニーさんに会えて直接学べて嬉しかったです。すっごく楽しかったです!」 「美味しくて感動しました。これなら家で作れそう♪」 「美味しくって楽しくって、参加して...