健康の秘訣!「雨水」の意味と食べ物

健康でいたいなら要チェック!

「毎日がつまらない」
「体も心もだるい」
「自分だけツイてない」

そんなふうに感じる時もあるかも。

でも、大丈夫!
簡単な方法があるよ。

心身を元気に保つには、
サプリより栄養ドリンクより『自然とともに生きる』こと
です。

今日は大切な節目。
なぜなら今日から二十四節気でいう「雨水」だから。
知っておきたいことをまとめます。

「雨水」とは?何を食べるといいのか?

日本人として把握しておきたいことです。

目次

「雨水」とは?

「雨水」の読み方は”うすい”。

雪や氷が解けて春の雨にかわり、大地が潤い始める頃。

草木が芽生えてくるため、
昔から農耕の準備を始める目安とされていたんです。

春一番が吹くものこの頃で、
日ごとに春を感じられるようになりますよ。

体も春仕様に変化していきます。

ちなみに雨水に入ったら
ひな人形の飾り付けを飾ると良縁に恵まれると言われていますよ。

本当かどうかはお試しくださいw

では、雨水に食べるといいものは……?!

「雨水」に食べるといいもの

雨水に食べるといいものは……

特に伝統行事があるわけではないので、旬の食べ物を。

<「雨水」の頃に収穫できる食べ物>

春菊
水菜
ニラ
大根
わかめ
小松菜
春キャベツ
菜の花、菜花
ブロッコリー
カリフラワー
みかん、はっさく、デコポンなどの柑橘類

体の内側からきれいにしてくれる
野菜やフルーツが勢揃い!

これらの野菜や果物は
春の時期に整えたい「肝ケア」にも
良いものがとても多いですね。

昨日の投稿でも書きましたが、
薬に頼り過ぎず、免疫力を高くしたいなら
旬の食べ物の力を最大限借りよう

何を食べるといいか、見逃さないよう
このブログを何度も見返して
お買い物の時の参考にしてくださいね!

旬を感じて、旬を取り入れた生活にすると
小さな変化に気づけて
心がもっと動いて
豊かさも感じられるはずだから♪

これからも料理が楽しくなる方法や
体と心を整える食のコツなど、発信していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次