※「マクロビオティックx薬膳 基礎総合コース♪」を修了した方々が受けられるアドバンスなコースです。
最終的なまとめもやり、
みんなスッキリと頭が整理されたようでよかったです
更に、エクササイズや呼吸法、ワークショップもやり、
カラダもスッキリ爽快でしたねー!
「本当に充実したレッスンでした!!これからも学び続けたいです」
と早速感想をいただきました。
お昼は、パーティー形式で。
みんなにレシピも考案してもらい、
持ち寄りしてのパーティーランチ。
どのお料理もおいしくできていて素晴らしかったです!!
昨日は、泣く泣くお休みの方々もいらっしゃったので
少人数でしたが、ご参加のみなさん、よく作って来てくださいましたー!
こちら!!
どんなのがあったかというと、
かぼちゃとさつまいものタルト
きのこと玉ねぎのマリネ
なすとピーマンの味噌炒め
冬瓜スープ
オートミール&ナッツクッキー
そして、わたしのほうで用意したのが
テンペdeパエリア
自家製ケールでつくったフレッシュ青汁
その他、お惣菜として、ちょっとしたもの5種
です!
さすが、応用コースのみなさん!!!
どれも美味でした!!
ブラボー
ランチしながら、
「この食事にしてから、旦那さんにもいい変化があるんだよねー。
自分も、婦人科系が弱くて、~~~だったけど
ここで習った食事のようにゆるりと変えてったら今は改善して、もう大丈夫やしーー」
とか嬉しい報告があったり。
みんなでワイワイしながら楽しいランチ会となりました。
みなさん、本当におたのしみさまでしたー。
修了おめでとうございます
そして、ありがとうございます!!
これから、次のインストラクターコースへ進む方々と共に
また新たな楽しいプロジェクトを創っていきたいと思います!
これが、もう!!
今企画中なのですが、もう色んなワクワクが待っているのです
昨日もみんなと話しながらワクワク企画がいっぱいでした(笑)
この地球上を笑顔いっぱいにする野望を抱きながら、
これからもコツコツと邁進していきたいと思っています
次回は、先日書いて数日だけアップされていたのに、わたしが間違えてボタン押したために消えてしまった記事(笑)、
「きゅうりはなぜキュウリと呼ばれるようになったか?」
を再度書きますね
旬はずれだけれど(^^;
今朝は久々に雲一つない青空のもと、ランニングしてきて爽快でした!
みなさんも、よい一日をーー
++++++++++++++++++++++

東洋医学をトータルで基礎からゆるりと楽しく学べるコース

「【大好評】マクロビx薬膳 基礎総合コース♪」
9月開講分、全クラス定員御礼、キャンセル待ち。次回は
1月開催です!<申込受付中>
マクロビx薬膳 基礎総合コース♪5月の感想集
マクロビx薬膳 基礎総合コース♪6月の感想集
マクロビx薬膳 基礎総合コース♪9月の感想集
—–