昨日は、マクロビオティックx薬膳 基礎総合コース
の修了パーティーでした。

ふりかえりをしながら、ワイワイいただく。
みんなの心込めて作ったお料理は、美味しいこと
幸せなこと

と言いながらいただきました(笑)
の修了パーティーでした。
みなさん、一品ずつ作ってきて皆さんで試食


ふりかえりをしながら、ワイワイいただく。
みんなの心込めて作ったお料理は、美味しいこと


みんなで、幸せ~~

と言いながらいただきました(笑)

これは、作った人にしか体感できない学びがある。
「おもてなしのココロ」
ちょっとしたお料理のコツ。。。
来るまではみなさんドキドキした!
ということでしたが、
みなさん、口を揃えて「やっぱり来てよかった」
そうなのよね、
生きた学びは、体感あってこそ!
今日はクーラーがなくても比較的涼しくて快適~~でした。
そんな中、今日の応用コースでは、異国料理をマクロビ薬膳で作り、
ワイワイ楽しくレッスンでした
その後、ネパール出身の友達と6年ぶりくらいに再会し
オーストラリアの友達も一緒に来てくれて、プチ国際交流。
話に花が咲きました(笑)。
みんなで一緒に畑も見学し、ワイワイ。
友達は、無農薬野菜の農業についても詳しくて
貴重な友達です。
今度、彼女のネパール料理をわたしがマクロビ薬膳にして
英語つきレッスンやろうかな、という話も出ました
決まり次第、ご案内しますね。
今月のオススメ!!!
はじめてのマクロビ薬膳 食講座
7/24 刈谷会場 昼&夜開催
7/30 名古屋会場 夜開催
コース説明会&無料お茶会
7/24(水)12:00-13:00
刈谷のセッションルームにて。(詳細はお申込の方にご連絡します)
無料デス。
—–