食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
昨日ご案内させていただいた「第2回 夢のオーガニックブランチ会」ですが、すでに残席1名様となりました。
(9/7, 13:00更新)
毎回、夢を持ったり、応援しあいたい素敵な仲間たちが集まるので、とても楽しみです。
先着順で受付中です。
詳細は、こちら。
さて、今朝は、出張料理教室でした。
ご参加のみなさん、本日のテーマ、「胃腸にやさしい料理」を大満足いただいた様子で、わたしも嬉しいです!
以下、一部の方のご感想です。
・高野豆腐もフニャフニャじゃないもの※は、はじめて使ってみて、おいしさにビックリです。西洋風の作り方に慣れ過ぎていて、調味料も少ないのかと思ったら、大変な満足感でした!幸せ!
鉄観音茶は香り高くてひとときの安らぎをもらえました。感謝のごはん時間でした!
(※重曹が入っていないタイプの高野豆腐のことです)
・ゴーヤの肉詰め風は、ジューシーで食べやすかった。切り干し大根の煮物も、お砂糖なしで、いいお出汁が出て美味しく頂きました。前回教えていただいた切り干し大根みそ汁は早速やってみましたが、超カンタンで美味しかったです!!
・カンタンで、ヘルシーで、とても美味しかったです。ゴーヤの肉詰め風に、肉なしでも食感があり、驚きました。切り干し大根に甘味があり、お砂糖なしというのが良かったです。
・お砂糖を使わずに切り干し煮を作ったのははじめてです。美味しかったです。とてもよかったです。次回も楽しみにしています。
・体にやさしい、体が喜んでいる感じがよくわかりました。
・自然素材でとてもおいしくいただけました。にんじんをこう切るのか!とはじめて知りました。陰陽のバランスを取る事や、皮を必ず各部に入れていくという方法もなるほどと思いました。
・ゴーヤの肉詰め風がとてもおいしかったです。だしをとらなくていいので、簡単に煮物ができるので、是非また作りたいです。
・お野菜の甘味が出て、とても美味しかったです。
・緑豆粥、ゴーヤの肉詰め風…とても美味しかった!高野豆腐とは思えない!!切り干し大根の煮方、砂糖とだしを今までたくさん入れてましたが、今日のはとてもシンプルで美味しかったです。すぐやってみます。
今日もとっても賑やかなクラスでした。
みなさんの笑顔が最高のギフトです。
その幸せな笑顔の和、環、輪を拡げていきたい
毎回みなさんの笑顔を見る度に、そう、改めて感じます。
今日もありがとうございました。
さて、新規HP作成に向けて終盤の取り組みです。
映像も作成中~。
新たなる展開、お楽しみに~~
—–