みなさま、こんばんは。
食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
今日は、朝一番に高校へ向かって、特別授業をさせていただきました。
この高校では、食を学ぶコースがあり、今回、特別講座ということで授業を担当させていただくことに。
最初に、食と健康の話、薬膳とは何か?など、大切な話をさせていただきました。
今回お伝えしたのは、薬膳料理の基礎。
まずは、デモをして。
じ~~っくりと見ながらメモをしっかりとる熱心な生徒さんたちもいらっしゃいました。
色々な効能の話などしながら、だんだんとみんなが関心を寄せてくれたのが分かりました。
実習は、想定外のハプニング(笑)もありましたが。。。
楽しくサポートさせていただきました。
せっかくみじん切りにした材料を間違えて流してしまったグループがあったり
にんにくを焦がしてしまうグループがあったり
せっかく作ったスープを流してしまったグループがあったり
…
でも、みんなでワイワイしながら、たくさん学んでいただけたかと思います。
失敗も、全て経験。
そして全ては学びになり、自分の成長に繋がります。
わたしも、たくさんの失敗をしてきましたが、全て無駄じゃなかったから。。。
遠回りのようで、実はたくさん学ばせてもらい、人生の引き出しがたくさんになったと思います。
生徒の皆さんに、食の大切さと楽しさをどんなカタチでも、何か感じてもらえることができたなら嬉しいなと思っています
「美味しい~~」という声、
「本当は苦手だったけど、これは美味しく食べられました!」
という声
嬉しかったです。
次回も、楽しみです
—–