何をしたかというと、
①体質診断チェック
②望診(顔や手足を見て内蔵の調子など体調診断する方法)
③もっと快適に走れるための身体づくりに向けた食事改善のアドバイス
という流れで、参加いただいたみなさん全員、ひとりひとりにあったアドバイス+レシピをお伝えさせていただきました。
人それぞれで違うのですが、(たくさん)食べて来たものがズバリ当たって皆さんビックリされていました
せっかく運動しても、身体の内側に余分なものをどんどん蓄積してしまったら、車に例えれば、エンジンの回転が悪くなっちゃいます。
せっかくいい車に乗っていても、色んな物をごちゃごちゃ乗せたり、メンテせずどこかが不調のまま乗っていると危険なのと全く一緒です。
人間も、余分なものを蓄積させないように心がけて、時々メンテしてあげて(毎日ケアが一番ですが)内部をスッキリさせてあげると、内蔵もしっかり機能を果たしてくれます。
結果的に、身体が快適に動くようになるってわけです
スポーツとの相乗効果で、更に内から健康美人になっちゃいます
みなさんの今後が楽しみです!!
それにしても私ったら。。。
ひとつ大事なことを忘れてました。
先日申し込みした10キロマラソン@名古屋
参加申込を完了したところで、ホッと安心しきってました、、、
すっかり、それだけで、もう完了してしまったかのように思い込んでて。。。
で、昨夜気づいたのです。
そういえば、大会は、2週間後じゃん
ということに。。。
昨夜やっと気づきました(汗)
笑えないけど、笑っちゃおう~~(^▽^;)
でもまだ、今気づいてよかった・・・(-。-;)
早速ウェアもシューズもちゃんと買わなくちゃです。
(↑自慢にもなりませんが、本当に、すっかり忘れていたということです^^;)
さて、今日は、「マクロビオティックx薬膳 基礎総合コース」水曜クラスで~~す。
前回も好評だった、例のカレー2種+いろいろ~~作りますよ。
今回からの講座もよりいっそう深まります。
ワクワク準備しま~す。
では、みなさんも素敵な一日を!
—–