みなさま、こんにちは!
食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
今日はウォーキングとジョギングであわせて12キロくらい。
まだまだ、ゆっくりですけれど(笑)
今日は、特に、ウォーキングが楽しくなった一日でした。
というのも…
今日は、KIMIKOさんのポスチュア(姿勢)ウォーキングレッスンを受け、如何に姿勢が大事かをひしひしと実感しました。
と同時に、ちょっとした意識の持ち方、ちょっとしたコツだけで、きれいに見えるようになるんですね
とても気さくな明るい素敵な先生でした。
今日は参加者が一斉にウォーキング練習し、先生がチェックするという、ドキドキの実践もあったのですが、
「すっごくキレイ!彼女、いいわねー」と褒められてしまいました(嬉)
昔、学生の頃にフラメンコをやってたからかな!?
もう、大分忘れてしまったけど、、、ちょっとは役に立っているかもです(笑)
ということで、今日は午後もずっと姿勢を意識して過ごすことができました。
そしたら、何だか色んな意味でいい感じに引き寄せたり、いいことばかり!
姿勢は、日々の、そして、一瞬一瞬の意識によって目に見えて変化させることができる。
ちょっとした日々の積み重ね、意識の積み重ねによって「変化」を生み出すことができる。
これって、「食」と一緒だな~と思ったわけです。
がんばるのではなく、楽しむ。
kimiko先生と基本的に同じ考えです。
今度のマクロビオティックx薬膳 基礎総合コースでも、今日習った事もおまけでお裾分けさせていただきたいな~と思っています
食と体の動きから、美しさを更にアップできることを実感。
良い事はどんどんみなさんに伝えていきたいです。
—–