
2012年、ブログを通して、皆様との出逢い、ご縁に心から感謝です!!
ず~っと読み続けてくださっていたという方が今度実際にコースに通われることになったり
「とても役に立ちます」
「食に対する考え方が変わりました!」とメッセージをくださったり、、、
嬉しいことがたくさんありました。
昨年は、「挑戦~CHALLENGE」の一年でした。
著者をゲストにお呼びして開催した新春イベント、
ぶっつけ本番の、初フルマラソン完走にはじまり(笑)、
夏には1ヶ月半のヨーロッパ視察で、海外で講師を務めるという初体験。
年末には想定外の大きなお仕事依頼が入り、年始もカフェメニュー開発と監修のための書類づくりなど、、、
新しいことに挑戦していった年でした。
フルマラソンの完走!!
日々の食の威力を実感。
ぶっつけ本番のわりには5時間切り、楽しく走れました!
海外講師デビュー!
まさかこんなに早く海外で教えることになるとはビックリでしたが最高の経験でした。
ベルギー拠点に5カ国でいっぱい料理したり学んできました。
おまけ写真
これ、お気に入り!!
フランスの写真家に撮影していただきました
これからもみんなが輝き、飛躍しますようにー!
人生って、どんどん好転させることができるんですね!
自分次第ですね。
そして!!!
その影響に、「食」ってかなり大きいですよ。
だって、わたしたちの心も体も、食べたものでできていますからね。
だいたい、今食べたものは、10年かけてあらわれてくると言われています。
もちろん、すぐにあらわれることもあります。
母乳は食後45分でその質が変わるといわれていますが、やっぱり影響ありますよね~。
わたしの場合は、ひどい食生活をしていた時のカラダのSOSサインが5~10年かけてどんどんあらわれてきました。
ようは、高校生で留学したとき、ジャンクフードまみれでしたので、その頃のものが20代になって、ドカーーーーーン!とね。。。(笑)
で、大事なのは、コツコツと継続してどんな食べ物、食べ方をしていくか、なんですね。
「食で人生を好転させる。」
これは、先日のブログ記事にもあげましたが、
コレ以外もたっくさんの生徒さんたちが感じていらっしゃることです。
他にもいっぱいあるので、こちらから、どんどんさかのぼっていってお読みください。
さて、だからといって、完璧になるわけではないのですね。
完璧なんてあったらロボットですもんね?!
そういうわたしといえば、
おっちょこちょいなので、昨年はドジもいっぱいしました(笑)。
ドタバタと、でも、かなりワクワクとした充実した一年でした。
ただ、どんなことが起こっても、大丈夫!
そう思える、軸ができてきました。
本当にまわりのみんなにチカラをかしていただけています。
どんどん、いい人生になっている感じがします!
これも、みなさんの応援、繋がりがあってこそでした。
ブログによって、とても救われることがありました。
iphoneをなくしたときにはたくさんの方々からメッセージやコメントいただき、アドバイスや励ましの言葉をいただきました…。
(結局、新幹線の中に忘れて見つかりましたが!ラッキーでした。)
その他、ここには書ききれない程、たくさんあります!
そしてなにより、素敵な生徒さんたちとの出逢い♡
みんな大好きです!
本当に素敵なご縁をいただいていると、
皆さんには心から感謝しています!
2012年、ありがとうございました!
2013年が輝かしい一年となりますように。
皆様にとって更に幸せいっぱいの一年になりますように。
本年もよろしくお願いします!
食で人生を好転させちゃいましょうーー。
みなさまの人生が更に輝くための一年となりますように!
—–