サニ-ナチュラルクッキングの庭にあるベジガーデン、
春色ですーー
今、色とりどりのお花が咲き
朝日を浴びながらの
エクササイズがいつも以上に楽しいです。
今の時期は、
お花いっぱいでいいですね。
ということで?!
今日はクイズです。
これは、何のお花でしょう?
きっと、お花屋さんに行っても、
見つからないお花です(笑)
なぜなら、お野菜のお花だから~。
正解は!!
こちらヾ(@°▽°@)ノ
からし水菜でした!
サラダに入れると激ウマちゃんです!!
続いて、こちらはどうでしょう??
ブルーがかった紫色のお花です。
こちらは、ハーブですよ。
ヒントは、
殺菌作用や筋肉疲労をやわらげる効果がある
集中力や記憶力を高めてくれる効果がある
ハーブです!
正解は
ローズマリーです!
(ローズマリーの種類によってはお花の色が白だったり、ピンクだったりするようです)
スッキリした香りなので
よく使います。
お野菜のお花も
ハーブのお花も
食べられない事もあります。
(なかには、食べられるものもあります)
食べられなくても
こうして咲いてくれることで
わたしたちを癒してくれている。
そう、みんな、
ひとつずつ、
ちゃんと役割があるっていうこと。
人間が
ひとりひとり違うように
み~んな、
役割がある。
みんな
必要とされて、
この世に生まれてきたのよね
そう思うと
愛おしい。
やさしい気持ちを大事に
慈しみの心で
今日も過ごそう~~
お花シリーズのついでに。。。
因みに、わたしはこのお花も大好き。
いま、お庭で大輪咲かせています。
花言葉は
「私の思いを受けて下さい」
「返礼」
「華やかな恋」
すてきですよね~?
まだまだ花冷えする今日この頃、
どうぞ、ご自愛くださいね。
今日も素敵な一日を
—–