今日は、Gentという街へ
1日シェフとして行きました。
1日シェフとして行きました。
Gentは、若者、学生が多い街で
特に、アートが活発な地域です。
まちのあちこちから
素敵な音楽が流れていたり
アートのものが飾ってあったり
芸術好きな方には特にオススメかも。
そして、古いお城や教会、町並みもキレイです。
本日のメインイベント!
ベルギー人のマクロビオティックの先生と一緒に、
プライベートシェフみたいにランチを作りに行きました。
そのお家にあったオーガニック野菜や調味料を使って、
その方の体調にあわせたお料理をしました。
食養生のためのお料理です。
ヒーリング料理とでもいいましょうか。
おかずはこれ以外にも作ったけど、写真撮り忘れました(笑)
日本とヨーロッパの相違点を語りながらの、楽しいひととき♪
30年以上もマクロビオティックをやっている方々と一緒に話ができて貴重な経験でした。
同じビジョンを持つ人たちとの交流は最高に楽しい♪
その後、ヨーロッパの指圧協会?の会長であり
マクロビオティックを40年もやっていらっしゃる方にもお会いしました。
その会長と奥様が市内案内をしてくださって、
オーガニックスーパーやらオーガニックベジレストランにも連れて行って下さいました。
毎日素敵な出逢いやご縁をいただき、感謝しかないです♡
ヨーロッパ視察を通して学んだ事をお伝えするイベント
「ヨーロッパのマクロビx薬膳料理(1 dayレッスン)」
「ヨーロッパ視察レポートxお茶会」
詳細はこちら。
あっという間に、残席半分です~!!!
先着順。
このイベントでは、
ヨーロッパ視察中に出逢った人たちの貴重なストーリーやこぼれ話など
ブログに書ききれなかったことも色々お話しま~~す
—–