みなさん、こんばんは!
食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
先程の日記に書いた、今日行ったランチ先は、、、
FUCHITEI@名古屋 天白区
マクロビオティックとか薬膳のお店ではないのですが、とてもよい雰囲気で、スタッフの方々の対応もよかったので、紹介させていただきます。
赤い外観で、店内もおしゃれな内装と家具たちがいっぱい詰まった、素敵なお店でした!
店内も写真撮影したのですが、満席だったため人も写っているので、掲載はひかえておきます。
雰囲気を見たい方は、ホームページをチェックしてみてくださいね!
口コミで広がり、大人気なので、ランチは要予約ですね。
11時15分に到着した時、既に「満席」の看板が。。。
お洒落な内観だけど、親しみやすい雰囲気がいいな~と思いました。
パリのビストロ風で、パンの置き皿がないカジュアルさも、いい感じでした。
最後に出て来たクレームダンジュ。アンジュ地方の伝統的なスイーツらしい。
こんな感じ~。
これ、とっても美味しかったので、今度マクロビオティック風にアレンジしてみようとワクワクしています(笑)
わたしは、今の仕事をはじめてから、よく色々な方々に
「マクロビオティックの料理以外は食べないんですよね?」
と聞かれることがあるのですが、、、
そんなことはないです。
何でも食べます。
何でもありがたくいただきます。
もちろん、そこに選択肢があって、インスタントものか手作りものか、、、などとあれば、手作りものを選んでいただきますが。。。
特に、外食するときなどはとても勉強になりますので、謙虚に学ぶ姿勢で、色々なものを感じながらいただいております。
そして、一番大事にしていることは、
「感謝して 楽しく いただく」
ということです
マクロビオティックは、誤解されやすいのですが、
「食事制限」ではありません
むしろ、自由に思いっきり生きるためのものなんですね~~。
生き方そのものを大きな視野で捉えて考え、そして感じ、体験するんです。
ものごとを、マクロに(大きく)見て、とらえていくものなんですね。
とても深く、一生勉強です。
どんなことにも、学びがあり、気づきがある。
自分さえ、その気になれば。
今日も感謝でいっぱいです!
ありがとうございます。
明日のディップ&調味料講座も、自分のお気に入りのレシピたちをお届けするのでワクワクします
キャンセルが出ましたので、急遽参加したい!という方は朝までに連絡くださいね~~!
iwase@@natural-cooking.com
(@をひとつにしてください)
—–