なんと充実した日々!!!
今回、3日でしたので、あっという間でした。
母を連れての旅。
母も大満足の様子です
何度もつぶやいていました。
「ホントすごい旅だったね!幸せ幸せ~~!」と。
そして
「また行こうねー!!」と(笑)!!
普通は体験できないことを
たくさん経験できた3日間でした。
少しは親孝行できたかしら(笑)
オーガニックスーパーにはじまり
精進料理を食べたり
母の大好きな庭園を見てまわったり
香港の家庭料理を味わったり
もちろん、定番のお粥や飲茶や薬膳スイーツも満喫!
お茶屋さんもはしごしたり(笑)
(食べること大好きの2人(笑)!)
現地のお友達と初対面したら。。。
お友達がみんなビックリしていた!!!
「お母さん、若い!!!」
。。。(悦ぶ母^^)
でも、以前はよく倒れていたり
寝込んだりするくらい
弱い体質だったんだよ。
しかも、大病していたときなんか
まともに歩けなかったからねー。
食事を変えてから
こんなにパワフルになったんだよ。
と母が伝えたら、
本当にビックリしていました。
そして、
「やっぱり食べ物って大事だねー」という話になったり…
ま、とにかくお話しては、笑ってばかりでした!!!
現地の友達なくては
あんなにたくさん、濃い経験をすることは実現不可能でした。
二日目を丸一日案内してもらったのですが
とにかく楽しく充実した1日で
現地の友達とみんなで笑いっぱなし!!!
インストラクターコースの方々と
将来こういった海外視察も共にできたらなぁ!と思っています。
香港では、生活に「薬膳」が入っていました。
現代人は、あまり気にしない感じでしたけど~~。
さて、濃い経験ができた香港視察、
このレポートを今度14日に
「オーガニック薬膳 お茶会」としてお話します。
会場は、便利のいい名古屋(矢場町すぐ)です。
詳細は、こちら。
少人数制ですので、お気軽にどうぞ。
秘伝の味噌づくり講座
かなり大人気です!
わたしが香港にいる間もいっぱいお申込やお問い合わせで殺到していました。
順番にお返事していましたが、間に合っておりません。
ひとつずつ返信してまいりますね。
—–