みなさん、おはようございます!
食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です。
たくさんの読者登録してくださったみなさま、
ありがとうございます。
すぐにブログを見に行けずごめんなさいーー。
近々伺います~~
ご縁に感謝です
さて、毎日、朝ジョギングを日課にするようになって4日。
まだ、4日ですが、3日坊主という3日はクリアしました(笑)。
朝とっても気持ちいいですよ
東洋医学の考え方として
とても重要な土台が
「陰陽五行学説」
この中で言われることの
深いこと、深いこと。
今日は、ちょっとここから
日々の生活に役立つ話を。
まだまだ寒さは厳しいですが
暦の上では、冬から春に移り変わり、
そうなると、
体は、休息モードから、動くモードへと
切り替わりたいところ。
実は、春、陽の気が高まり
エネルギーも上昇するので
のぼせ、めまい、不眠、頭痛、肩こり
などがおこりやすいのです
それを解消するには、
動くこと。
どんなに軽い運動でもいいから。
ここで要注意なポイントですが、
春、
スポーツする人もしない人も
いきなり動いて
よく足つった!とか
足がピキ~~ン!!とか
筋肉を炒める痛める人が多くなります。
なので、よくストレッチすることをおススメしま~す
春は冬に蓄積した分の脂肪を分解して排出する
デトックスするべき時期でもあります。
今まで溜めてきた老廃物や脂肪分など
一気に排出してしまいましょう!
ここでうまく排出できないと
不調や病として
あらわれてきてしまいます。
また、色々と面白い情報を発信していきますね
では、今日も素敵な一日を!
今日は知立で食講座、いってきま~~す
—–