今日も盛りだくさん
午前中は梅干し作り講座、
午後からヨーグルト講座、
その後、個人セッション~~です!
さて、昨日は、夏のオーガニックイベント
~ライブ&アフタヌーンティー~
ライブの後には
「個人セッション」と「料理研究」という
丸一日充実した一日でした。
まず最初に、オカリナ&フルートのMAiCOさん
あんなに色々な種類のオカリナ&フルートがあるなんて
知りませんでした!
キレイな音色でした!!
ゆったりしっとり系と
最後はノリノリ「情熱大陸」で、素敵な選曲でした!
そして、続いてのユニットは、
ギター&三線。
わかまつゆうきさんとエリーの演奏。
エリーは、わたしの大学時代の友達。
以前から、ここでライブやれたらねーと話していて、やっと実現できました!
2人の音楽、素敵なハーモニーでした。
歌も演奏もみんなが楽しめて聴けて。
もっと色々聴いてみたいなーって思いましたよー。
いいなー。ライブって。
みんなが心地よく笑顔になっているのを後ろから見られて、
わたしはとっても幸せに感じました。
皆さんが帰られて、
ライブ後の片付けをしていたら、
わたしの祖母(93歳)が
「こんなええ人たちばっかり来てくれて幸せだね~。わしも、幸せだわ(笑)」
ってずっと(何度も)言ってました(笑)。
でも、本当にその通りだと思います。
今日のライブに来られなかった方々のご縁もあって、
今回のゲストを呼ぶ事ができたり。
本当にたくさんの皆様の繋がりに、改めて感謝して~。
ありがとうございます♪
みなさんから、
「今日は来てよかった~!素敵な空間に、いい音楽、美味しいティータイムだった!」
「非日常の特別な時間を過ごせて、すごく楽しかった!」
「どの音楽もすごいよかった^^♪」
「まるで沖縄に行ったみたいだったー♪」(←三線のことでしょうね。。。)
「スイーツがとっても美味しかった~。穀物のヨーグルトの作り方を知りたい!」
などなど、たくさん素敵な感想をいただきました~
因みに、ご用意したのは、
オーガニックティーとこちらの、
穀物ヨーグルトアイス入りフルーツパフェ
ボケボケの写真だし、
溶けちゃったあとなんですが(汗)
ま、味はおいしかった!!!と好評でした。
え?これが普通のヨーグルトじゃない?!
乳製品じゃないヨーグルト?!
しかも、穀物で砂糖一切使用してない?!?!
みんな目をぱちくりして!?あっという間に食べちゃいました
今回泣く泣く来られなかった方々が
とってもたくさんいらっしゃいます。
また、秋にもスペシャルゲストをお迎えして行いますので
是非ぜひ、いらしてくださいね
昨日も、ライブのあとに、更に「個人セッション」の予約が入っていたので
色々とアドバイスさせていただきました。
きっと、この方も変化するだろうな~と思っています。
なんでもそうですが、やろう!と思ったら「覚悟」すること。
「コミットメント」が必要だと思います。
本当にどうしたいのか。
個人セッションについては、こちらの「個人セッション」のところをご覧ください
最近、個人セッションを受けてくださった方々のレポートは、「こんな効果が出ています」個人セッションの感想&レポート
現在は、「マクロビx薬膳 基礎総合コース」及び、「応用コース」の生徒さんたちには、この個人セッションをつけておりますので、
順次、ご都合のよいときをあわせて、セッションをうけられます。
第4期「マクロビx薬膳 基礎総合コース」の方々も、もし早くに受けたい!という方がいらっしゃいましたら、一度お声かけてください。
こちらまでお問い合わせくださいませ。
もちろん、はじめての方々もお気軽に受けていただけます!
7月に受けていただくこともできます。(残り枠数名)
それでは、みなさまも、素敵な一日をお過ごしください
*************
月曜&週末クラス共に、募集開始から数日で、「定員御礼」!キャンセル待ちで受付中
次回開催は、来年1月です^^
夏のオススメ~予告!
【簡単で美味しくヘルシーにお料理するコツが学べる、単発講座はこちら!】


7月分は全て定員御礼

次の開催は、9月です。また近々発表いたします。
—–