食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
いよいよ4月に入り、
昼間はポカポカで春爛漫といった感じですね!
さて、
去年出場させてもらった
「ドリームプランプレゼンテーション(通称、ドリプラ)」で発表させていただいた内容、
昨日、久々にプレゼンさせていただきました!
聴いて下さった方々に、共感&感動していただけて
嬉しかったです!
そして、
私自身のココロにも、再びあの熱い想いがやってきました!
今月末、海外へ行く予定をしているのですが
そこでも発表をしたいなと思っていて
いよいよ英語版での発表…ちゃんと完成させます
去年も一度英語で発表したんですが
日本語版で作った映像では
画像にも日本語字幕だし、
英語でのナレーションはテンポもあわず
停止ボタン押しながらの発表でしたので(笑)
でも、こうして
夢を語る機会を創れるって
幸せなことですね。
昨日聴いてくださった方からも
「是非また聴きたいし
他の仲間にも聴いてもらいたい
そして、夢を語り合いたいですね」
と言っていただきました。
(去年出場させていただいたときの様子)
(因みに、「東日本大震災義援金支援チャリティ・ナゴドリ2011」
と題して名古屋駅のウィンクあいちで
ドリームプランプレゼンテーションの説明会を開催決定!!
ここでの収益金は全額、被災地の方の義援金になる予定で
わたしも協力させていただくことに。
4月25日19:00~
わたしは、プレゼンをさせていただくことになっています!
詳細はもうすぐでお知らせできるかと思います。)
そして!
夢を語りあう、という機会!!!
今、企画中ですよー。
先日のブログにも書きましたが、
うちの古民家風,レトロモダンなキッチンサロンで
夢のナチュラル☆ブランチ会(仮名)
(畑で摂りたての!ヘルシーなオーガニック料理を食べて、
アットホームな癒し空間で、
夢を語って応援しあう朝活のような会)⇒長いなぁ(笑)
略して
三河で夢活!?
癒し空間の中で
のびのび語り、笑い
ヘルシーで美味しいもの食べて
夢を応援しあえたら、最高!
あ~~それにしても、
一気に色々な依頼もあり
とってもチャンスな状況です!!
ピンチはチャンス!!
ピンチ、ピンチ、チャンス、チャンス、ランランラン
さぁ、みなさんも、一緒に(笑)
最高の今年度をスタートさせましょう
—–