食生活サポーターのサニーこと岩瀬早苗です!
今朝も清々しいですね~
朝、春の風をいっぱい感じて心地いいです。
ウォーキングもジョギングもいい季節です
というわけで、今朝は、
わたしの大切な仲間でもある
フリーアナウンサーの生田サリーさんが実行委員長/リーダーをしている
チャリティウォークのご案内をさせてください。
※サリーさんは、去年一緒に
「ドリームプランプレゼンテーション」に
出場した大切な大切な仲間です
お互い、自分の夢の軸をしっかり定めるまでものすごく悩み
お互いを励まし合い
いっぱい泣いて(笑)笑って。。。
仲間がいたからこそ、不可能が可能になりました。
仲間がいたからこそ、たくさん成長できました。
そんな大切な仲間が今ものすごく頑張って取り組んでいるイベントなので
わたしにできる応援をしたいと思います。
わたしは、この日、単発の料理教室の仕事があるため
残念ながら参加できないのですが(´_`。)
色々な方へPRしてます。
こちらのブログにも掲載しますね
下記、転送します!
☆
みなさま
本日は、名古屋市の平和公園で、4月9日(土)に開催するチャリティウォーキングイベントのご案内です。
当日午前9時30分~鹿子(かのこ)公園にご集合いただき、
子宮頸がん啓発のトークショー、そして、平和公園1万歩コースの
チャリティーウォークを行います。
お申込みの方法、詳しい内容につきましては
ホームページhttp://www.r4p.me/thinkpearl2011/ をご覧ください。
☆☆☆ みなさまにご案内とお願い ☆☆☆
子宮頸がんの予防啓発、検診の促進などを目的に
活動を行うNPO法人子宮頸がん啓発協会(シンクパール)では、
2011年4月9日(土)を『子宮を守る日』として、名古屋平和公園にて
子宮頸がん啓発のためのチャリティウォーク
「SAVE THE PEARLチャリティウォーク
~平和公園へRun for Peace~」を開催します。
http://www.r4p.me/thinkpearl2011
今回の参加費は、東日本大震災の被災地の女性の
健康支援として、寄付させていただきます。
今私たちにできること・・・
被災地のみなさんの笑顔と健康を願い
まず私たちが健やかであることが
今後の復興の一助となる事と信じ、
みなさんとともに自然の中でウォーキングし
身体や未来を思いやることの大切さを伝えて行きたいと思います。
当日は2011年ミスユニバースジャパン、ファイナリストや
名古屋大会ファイナリストをはじめ
スペシャルなゲストも応援に駆けつけます。
http://www.r4p.me/thinkpearl2011/index.html
(当日ご参加いただくゲストの紹介はこちらで。)
名古屋大学の産婦人科医、新城加奈子先生他、ゲストを交えてのトークショーや、ゴスペルLIVE、クラウンパフォーマンスもあります。
春の一日を、ご家族やお友達、また、大切なパートナーと、
また、会社の新入社員や同僚の方たちとご一緒に、過ごしてみませんか?
子宮頸がんの知識を高め
予防のための検診率の向上に向けて
開催されるイベントです。
皆さまのご参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆
子宮頸がんは思うよりずっと身近な病気。
女性の約80%がSEXによって原因ウィルスに感染しています。
特に20~30歳代の女性の多くは、自覚症状がないままがんに進行し、
子宮や命をうしなっている状況です。
でも!子宮頸がんは唯一予防ができるがんです。
いま、無事でいられる私たちが健やかであるために
みんなで一緒に、歩き始めませんか?
☆☆☆☆☆
子宮頸がんの予防をきっかけに、女性だけではなく、男性も
みんなが思いやりのキモチで身体を大切にできればいいとおもっています。
誰もがうまれてきた子宮をみんなで守りましょう!
「Save the Pearl!」
シンクパール 代表理事: 難波ミチヲ
自然の中を歩きながら、
自分のカラダのこと、大切なパートナーの身体のこと、考えてみませんか?
あなたの参加が、女性のカラダを考える
新しい日本の文化になっていきます。
男性の皆さんも、ぜひ、ご参加ください。
プロジェクトリーダー:
『Happy Women’s Talk』主宰 生田サリー
☆☆☆☆☆
【開催概要】
※事前申込が必要です!
※お花見弁当の注文も可能です。(500円事前申込)
■イベント特設サイト
http://www.r4p.me/thinkpearl2011/
□日程:2011年4月9日(土)10時~13時(受付開始9時30分)
□会場:鹿子公園(名古屋市千種区平和公園内)
□内容:チャリティウォーキング、トークショー
□参加費:一般¥3,000/人 小・中・高校生¥1,000/人
(参加証オレンジマフラー付)
□来場予定者数:400名
□主催:NPO法人子宮頸がん啓発協会(シンクパール)
□協力:Run for Peace~世界を結ぶ私の一歩~
□後援:愛知県、朝日新聞、中日新聞、名古屋市、名古屋リビング新聞社
日本細胞診断学推進協会細胞検査士会、日本女医会、日本対がん協会、毎日新聞(五十音順)
この件に関するお問い合わせ先:NPO法人子宮頸がん啓発協会
〒465-0076 名古屋市名東区扇町3丁目25番地の2-212
Eメール:49@thinkpearl.jp FAX:052-788-2634
**************
■Twitterでつぶやいていただく場合は
ハッシュタグ #49walk もご利用ください。
このチャリティウォークのトップページに掲載されます。
【拡散のお願い】4月9日(土)、子宮頸がん啓発のためのチャリティウォークを 開催。
参加費は義援金として被災地の女性の健康支援に! http://www.r4p.me/thinkpearl2011 元気に歩いて子宮と地球をまもろう #49walk
—–